3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

6個より多い選択肢を設定できるRPGツクールMVプラグインHIME_LargeChoicesの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、通常6個までの選択肢を7個以上表示できるようになります。

このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。

ダウンロード

以下のページのDownloadの項にあるdownload hereのリンクを右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロード、プロジェクトに配置します。

使い方

イベントコマンドの選択肢の表示を続けて追加すると、それらの選択肢が一つの選択肢として表示されます。

デフォルト、キャンセルの選択肢は通常通り指定し、複数指定されている場合は後の方にある選択肢のものが適用されます。

キャンセルの分岐を使用する場合は、最後の選択肢に通常通り分岐の処理を記述します。

ライセンス

プラグイン内にTerms of Useの記述と、サイトの方にも以下ページに記述があります。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでプレイヤー周囲のイベントにエフェクトを表示するプラグインNearEventSensorの使い方

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3NearEventSensor Version 3.1.1 ダウンロード 以下のURLにプラグイン本体が置かれているため、右クリックして名前を付 …

no image

選択肢の項目を非表示にできるRPGツクールMVプラグインHIME_HiddenChoiceConditionsの使い方

このプラグインを導入すると、選択肢の項目をプラグインコマンドやスクリプトで非表示にできるようになります。 このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Ve …

no image

イベントの移動範囲を制限するRPGツクールMVプラグインEventMovableLimitationの使い方

このプラグインを導入すると、イベントのメモ欄に特定の書式で初期位置からの移動範囲制限を指定でき、その範囲内で移動を行うようにすることができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 …

no image

データベースをExcelなどにエクスポート・インポートできるRPGツクールMVプラグインDatabaseConverterの使い方

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3DatabaseConverter Version 1.1.3 使い方 データベースのエクスポート 手順についてはプラグインヘルプの書き出し手順 …

no image

RPGツクールMVで実績機能を追加するプラグインTorigoya_Achievement2の使い方

本プラグインを有効化すると、簡単に実績機能が追加できます。 このプラグインはRuたん様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3Torigoya_Achievem …