3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

隠し通路を実装できるRPGツクールMVプラグインMPP_HiddenPassageの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、上の画像の左にある大部屋から右にある小部屋への隠し通路をリージョン設定で作成することができます。

このプラグインは木星ペンギン様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • MPP_HiddenPassage ver.2.1

ダウンロード

以下のページのプラグインの項にあるダウンロードリンクから右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロード、プロジェクトに配置します。

http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/HiddenPassage.html

使い方

上の画像のように通行可能にしたい部分のリージョンIDを32に、通行可能にした部分の壁となる部分にリージョンID33を設定します。

この状態でゲームを実行するとリージョンID32に設定した部分が通行可能になっています。

通行可能にするリージョンIDはプラグインコマンドのPassable Upper Region Idsで、通行不可能にするリージョンIDはImpassable Upper Region Idsで指定可能です。
またカンマ区切りで複数IDが指定でき、1-10のようにハイフンを用いると範囲指定も可能です。

ライセンス

MIT

以下URLの利用規約の項に記載があります。

http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/index.html

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでアクターのバトルコマンドから直接スキルを使用するプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVで、アクターのバトルコマンドから直接スキルを使用することができるプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方についてまとめていきます。 確 …

no image

ウィンドウカーソルの明滅を行わないようにするRPGツクールMVプラグインWindowBlinkStopの使い方

このプラグインを導入すると、通常各ウィンドウでカーソルが表示されている際に、カーソルが明滅を行いますが、この明滅を行わないように変更することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたも …

no image

レベルと経験値を非表示にするRPGツクールMVプラグインHiddenLevelの使い方

このプラグインを導入すると、レベルと経験値に関する表示がされなくなります。レベルが固定のゲームで表示自体をなくしたい場合に使用できます。 レベルアップの処理自体は行われるため、イベントコマンド等でレベ …

no image

RPGツクールMVで購入に特定アイテムも必要なショップを追加できるプラグインTMGreedShopの使い方

このプラグインを導入すると、アイテム購入にお金の他必要なアイテムや武器、防具も設定可能になります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVで武器を所持しているかをスクリプトから判定する

指定IDの武器を所持しているか $gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] ); $dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。 …