指定IDの武器を所持しているか
$gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] );
$dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。
指定IDの武器を1個以上所持している場合はtrueが、所持していない場合はfalseが返ってきます。
イベントコマンド条件分岐のスクリプトに記述することでそのまま使用できます。
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:
$gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] );
$dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。
指定IDの武器を1個以上所持している場合はtrueが、所持していない場合はfalseが返ってきます。
イベントコマンド条件分岐のスクリプトに記述することでそのまま使用できます。
関連記事
RPGツクールMVでTPの増減をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > TPの増減…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリ …
RPGツクールMVでメニュー画面の顔画像をSV戦闘キャラ画像に変更するプラグインTMMenuBattlerの使い方
このプラグインを導入すると、データベース > システム > オプション > サイドビュー戦闘を使用にチェックが入っている場合に、上のgifのようにメニュー画面の顔画像がサイドビュー戦闘キャラ画像に変更 …
戦闘画面で使用できないスキルを非表示にするRPGツクールMVプラグインHiddenSkillsCannotUseの使い方
戦闘画面でもメニュー画面同様に通常MPが足りない等で使用不可能なスキルも表示自体は行われますが、このプラグインを導入すると使用できないスキルは戦闘画面では非表示になります。 このプラグインはトリアコン …
RPGツクールMVでセルフスイッチの操作をスクリプトから行う
イベントコマンドの1ページ目、ゲーム進行 > セルフスイッチの操作…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードでセルフスイッチ …
RPGツクールMVで選択肢に制限時間を設定できるプラグインChoiceListWithTimeLimitの使い方
このプラグインはこま様が制作されたプラグインです。 ダウンロード 以下のページにプラグイン本体へのリンクが置かれています。ChoiceListWithTimeLimit.js(時間制限付き選択肢)のD …