指定IDの武器を所持しているか
$gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] );
$dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。
指定IDの武器を1個以上所持している場合はtrueが、所持していない場合はfalseが返ってきます。
イベントコマンド条件分岐のスクリプトに記述することでそのまま使用できます。
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:
$gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] );
$dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。
指定IDの武器を1個以上所持している場合はtrueが、所持していない場合はfalseが返ってきます。
イベントコマンド条件分岐のスクリプトに記述することでそのまま使用できます。
関連記事
イベントコマンドの1ページ目、パーティ > メンバーの入れ替え…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 加える $gameParty.a …
RPGツクールMVでBGMの再開をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGMの再開…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上 …
RPGツクールMVでBGMのフェードアウトをスクリプトから行う
RPGツクールMVでBGMのフェードアウトをスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGMのフェードアウト…と同様の操作を、イベントコマ …
セーブロード画面の表示をカスタマイズできるRPGツクールMVプラグインBB_CustomSaveWindowの使い方
このプラグインを導入すると、セーブスロットにセーブ回数や現在地の情報、変数の値等を表示できるようになります。デフォルトでは上の画像のような表示内容で、プラグインパラメータの設定により表示内容の変更、非 …