こんにちは、今日はWordPressで投稿リスト列のフィルターフック、manage_{$post_type}_posts_columnsの使い方についてまとめていきます。
確認環境
WordPress 5.5.1
使い方
unset関数で列の削除や、任意のキーに値を格納することで列のフィルターを行います。
manage_{$post_type}_posts_columnsの{$post_type}の部分には任意の投稿タイプ名を入れます。
customという投稿タイプの場合はフィルターフック名はmanage_custom_posts_columnsになります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | function custom_posts_columns( $columns ) { unset( $columns [ 'title' ] ); $columns [ 'add_column' ] = 'Add Column' ; return $columns ; } add_filter( 'manage_custom_posts_columns' , 'custom_posts_columns' ); |