3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

WordPress

WordPressタクソノミーとタームのアクション一覧

投稿日:

こんにちは、今日はWordPressタクソノミーとタームのアクションについてまとめていきます。

確認環境

WordPress 5.5.1

フック一覧

フック名説明
create_term新しいタームが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされる前
created_term新しいタームが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされた後
create_$taxonomy新しいタクソノミーが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされる前
created_$taxonomy新しいタクソノミーが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされた後
add_term_relationshipタームの関係が追加される前
added_term_relationshipタームの関係が追加された後
set_object_termsオブジェクトのタームが設定された後
edit_termsタームが編集される前
edited_termsタクソノミー、カテゴリーの変更がデータベースに保存された後
edit_term_taxonomyタームとタクソノミーの関係が更新される前
edited_term_taxonomyタームとタクソノミーの関係が更新された後
edit_term_taxonomies
edited_term_taxonomies
edit_$taxonomy
edited_$taxonomy
pre_delete_term
delete_term_taxonomy
deleted_term_taxonomy
delete_term
delete_$taxonomy
deleted_$taxonomy
delete_term_relationships
deleted_term_relationships
clean_object_term_cache
clean_term_cache
split_shared_term
pre_term_description
pre_category_description

リンク

Plugin API/Action Reference « WordPress Codex
https://codex.wordpress.org/Plugin_API/Action_Reference

-WordPress


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

WordPressでユーザー一覧を取得する関数get_usersの使い方

こんにちは、今日はWordPressでユーザー一覧を取得することができる関数get_usersの使い方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 引数 キー説明blog_id …

no image

WordPressのWP_Query関連フィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressのWP_Query関連フィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.3 フィルターフック一覧 フック名説明found_posts …

no image

WordPress一般的なテキスト関連のフィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressで一般的なテキスト関連のフィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 フィルターフック一覧 フック名説明attribute_ …

no image

WordPress著者、ユーザー関連のフィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressの著者、ユーザー関連のフィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 フィルターフック一覧 フック名説明login_body_ …

no image

WordPressでカスタム投稿タイプを追加する方法

こんにちは、今日はWordPressでカスタム投稿タイプを追加する方法についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 カスタム投稿タイプの追加 カスタム投稿タイプを追加するには、 …