3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

HTML Windows

HTMLからWindowsの設定ページを開く

投稿日:

ms-settings: URIスキームを用いて、HTMLのリンク先に特殊なURIを指定することで、ブラウザからWindowsの設定アプリの該当ページを開くことができます。

以下のようなHTMLコードで、設定アプリのディスプレイ設定ページを開くリンクの設定が可能です。

<a href="ms-settings:screenrotation">ディスプレイ設定</a>

同様にブラウザのアドレスバーに入力しても設定アプリを開くことができます。

使用できるURIスキームについては以下のページに記載されています。

Windows 設定アプリの起動 – UWP applications | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/launch-resume/launch-settings-app

-HTML, Windows


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

JavaScriptで配列やオブジェクトの一部を代入する分割代入

JavaScriptで変数に配列やオブジェクトから値を代入する際に、左辺の変数名に角括弧[]を付けることで配列やオブジェクトの一部のみ代入することが可能です。 以下の例では変数aに右辺の配列の内最初の …

no image

Windows10のユーザーフォルダ名を任意の名前にする方法

こんにちは、今日はWindows10のユーザーフォルダ名を任意の名前にする方法についてまとめていきます。 ユーザーフォルダは、ユーザー作成時にC:\Users以下に自動で作成されるそのユーザー用のフォ …

no image

Windows10でPowerShellスクリプトをスケジュール実行する

こんにちは、今日はWindows10でPowerShellスクリプトを自動実行する方法についてまとめていきます。 自動実行設定 Windows10でPowerShellスクリプトを自動実行するには、タ …

no image

Windows10の特殊フォルダーを直接開く方法

「ファイル名を指定して実行」やコマンドプロンプトで「explorer」コマンドの引数に以下のように「shell:」から始まる値を渡すと、対応するシェルフォルダを開くことができます。 shell:Adm …

no image

HTML – svgタグで図形を描画する

サンプルコード <!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <svg width=&qu …