3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

JavaScript

JavaScriptでテキストをエンコードする

投稿日:

UTF-8エンコード

TextEncoder.prototype.encode()

TextEncoderオブジェクトを生成、encodeメソッドにUSVString値を渡すと、エンコードされたUint8Arrayが返ってきます。

const encoder = new TextEncoder();
const encoded = encoder.encode('A');
console.log(encoded);

TextEncoder.prototype.encodeInto()

現在Experimentalなメソッドですが、引数にエンコードするUSVString値の他、エンコード後の値を格納するUint8Arrayも渡すencodeIntoもあります。

こちらは戻り値にread, writtenの2つのメンバを持つdictionaryが返ってきます。
readにはUTF-8へ変換されたソースのUTF-16単位のコード数が、
writtenには出力先Uint8Arrayの中で変更されたバイト数が格納されています。

const encoder = new TextEncoder;
let u8array = new Uint8Array(4);
let ret = encoder.encodeInto("A", u8array);
console.log("read : " + ret.read);
console.log("written : " + ret.written);
console.log(u8array);

UTF-8以外のエンコード

https://github.com/inexorabletash/text-encoding

リンク

TextEncoder – Web API | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/TextEncoder

-JavaScript


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

JavaScriptで0埋めする方法

こんにちは、今日はJavaScriptで0埋めする方法についてまとめていきます。 0埋め 以下のような関数で第一引数に0埋めしたい数値を、第二引数に数値の桁数を指定すると、指定桁数になるように0埋めさ …

no image

フレキシブルなJavaScriptチャートライブラリTauchartsの使い方

サンプルコード 公式ドキュメントのTutorialsの内、簡易的なものを実際に動かしてみます。https://api.taucharts.com/tutorials/1min.html <htm …

no image

JavaScriptチャートライブラリPlotly.jsでチャートを描画する

公式サイト Plotly JavaScript Graphing Library | JavaScript | Plotlyhttps://plotly.com/javascript/ サンプルコード …

no image

ブラウザのコンソールからページ内のリンクリストを確認する

ブラウザのコンソールにdocument.linksの内容を出力すると、現在の文書内にあるリンクのリストが返され、任意の要素をクリックでそのリンクを確認することができます。 console.log(do …

no image

JavaScriptでコンソールにデータを表形式で表示する関数Console.table

以下のように引数にオブジェクトを渡すと、その内容を表形式でコンソールに出力することができます。 console.table(["value1", "value2 …