Table of Contents
確認環境
- RPGツクールMV Version 1.6.3
左クリックされているか
TouchInput.isTriggered();
右クリックされているか
TouchInput.isCancelled();
クリックX座標
TouchInput.x
クリックY座標
TouchInput.y
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:
Table of Contents
TouchInput.isTriggered();
TouchInput.isCancelled();
TouchInput.x
TouchInput.y
関連記事
RPGツクールMV – Classes.jsonとデータベースの対応表
RPGツクールMVエディタ上でデータベース > 職業で設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Classes.jsonに保存されています。 Classes.jsonは最初の要素がnullで以 …
こんにちは、今日はRPGツクールMVの複数タイルをまとめて配置する方法についてまとめていきます。 複数タイルで表現する大きいものを配置する際に便利な機能です。 確認環境 RPGツクールMV Versi …
ゲームオーバー時のカスタムイベントを追加できるRPGツクールMVプラグインHIME_GameOverEventsの使い方
このプラグインを導入すると、ゲームオーバー時にプラグインコマンドで指定したマップに移動するようになり、ゲームオーバー時のカスタムイベントを作成することができます。 このプラグインはHimeWorks様 …
RPGツクールMV – 本体に同梱されているサンプルプロジェクト一覧
こんにちは、今日はRPGツクールMVの本体に同梱されているサンプルプロジェクトについてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 同梱されているサンプルゲーム一覧 以 …
RPGツクールMVでオプションのデフォルト値を変更するプラグインCustomizeConfigDefaultの使い方
本プラグインを導入すると、オプションのデフォルト値を変更や、項目自体を非表示にすることができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …