3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMV – タイトル画面のコマンドウィンドウ位置を変更するプラグインTitleCommandPositionの使い方

投稿日:2020年5月26日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVのタイトル画面のコマンドウィンドウ位置を変更するプラグインのTitleCommandPositionの使い方についてまとめていきます。

こちらは新規プロジェクトにデフォルトで配置されるため、すぐに有効化が可能です。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2

プラグインの有効化方法

上部のメニューからプラグイン管理メニュー開き、TitleCommandPositionを有効化します。

パラメータ

パラメータ名説明
Offset XコマンドウィンドウのX座標オフセットを設定します。
基本の位置座標から指定の値分左右にウィンドウが移動します。
Offset YコマンドウィンドウのY座標オフセットを設定します。
基本の位置座標から指定の値分上下にウィンドウが移動します。
Widthコマンドウィンドウの横幅を設定します。
Backgroundコマンドウィンドウの背景タイプを設定します。
0: 通常、1: 暗くする、2: 透明

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVのピクチャをフェードさせる方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVのピクチャをフェードイン、フェードアウトさせる方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 ピクチャのフェードイン 表示 …

no image

RPGツクールMVで乗り物の画像変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの3ページ目、システム設定 > 乗り物の画像変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード vehicle関数には変更する …

no image

RPGツクールMV – エディタのテーマ変更方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVエディタのテーマを変更する方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 テーマの変更方法 Windows版の場合 ツール …

no image

RPGツクールMVで画面の色調変更をスクリプトから行う

スクリプトコード 第一引数に赤、緑、青、グレーの値の配列を、第二引数に時間を指定します。 $gameScreen.startTint([0,0,0,0], 60); イベントコマンドの内容 …

no image

RPGツクールMVで戦闘BGMの変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 戦闘BGMの変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 変数$gameSystemにはGa …