3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV

RPGツクールMV – スクリプトでスイッチの操作を行う

投稿日:2020年5月9日 更新日:

RPGツクールMVでスクリプトからスイッチの操作を行う方法について記載しています。
イベントコマンドの場合は1ページ目、ゲーム進行 > スイッチの操作から行うものです。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2

スクリプトからスイッチの操作を行う方法

設定

$gameSwitches.setValue(1, true);

スイッチの値を設定する場合は$gameSwitches.setValueの第一引数に変更したいスイッチの番号を、第二引数に設定する値をtrueかfalseで設定します。
この例ではスイッチ1番の値をONに設定します。

OFFに設定する場合はtrueの部分をfalseに設定します。

取得

var tmp = $gameSwitches.value(1);

スイッチの値を参照する場合は$gameSwitches.valueの引数にスイッチの番号を指定すると、戻り値にその番号のスイッチの値が返されます。
この例ではスイッチ1番の値がここで定義した変数tmpに格納されます。

$gameSwitchesはjs/rpg_managers.js 34行目に定義されています。
内容はjs/rpg_objects.js 510行目から定義されているGame_Switchesです。

-RPGツクールMV


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVで別マップから開始するニューゲームを追加できるプラグインAnotherNewGameの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のようにタイトル画面に指定マップからゲームを開始するコマンドを追加することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツク …

no image

RPGツクールMVで隊列メンバーの集合をスクリプトから行う

イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > 隊列メンバーの集合…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードで隊列メンバーの …

no image

RPGツクールMVで実績機能を追加するプラグインTorigoya_Achievement2の使い方

本プラグインを有効化すると、簡単に実績機能が追加できます。 このプラグインはRuたん様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3Torigoya_Achievem …

no image

RPGツクールMV – スクリプトで”防具の増減”を行う方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”防具の増減”の処理を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Versio …

no image

RPGツクールMVでパーティコマンドをスキップするプラグインSkipPartyCommandの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVで、パーティコマンドをスキップすることができるプラグインSkipPartyCommandの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Versi …