3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unity

Unityでスクリプトからゲームの再生や停止を行う

投稿日:

こんにちは、今日はUnityでスクリプトからゲームの再生や停止を行う方法についてまとめていきます。

エディタの再生、一時停止、停止ボタンの処理をスクリプトから行うことができます。
これらの処理はエディタ上でのみ有効です。

確認環境

Unity 2018.4.15f1

ゲームの再生

UnityEditor.EditorApplication.isPlaying = true;

ゲームの停止

UnityEditor.EditorApplication.isPlaying = false;

ゲームの一時停止

UnityEditor.EditorApplication.isPaused = true;

ゲームの再開

UnityEditor.EditorApplication.isPaused = false;

リンク

EditorApplication-isPlaying – Unity スクリプトリファレンス
https://docs.unity3d.com/ja/2018.4/ScriptReference/EditorApplication-isPlaying.html

EditorApplication-isPaused – Unity スクリプトリファレンス
https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/EditorApplication-isPaused.html

-Unity


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

Unity2020でMapboxを使用する

この記事ではエラー回避のため、SDKからAR関連パッケージを除外してインポートを行います。セットアップ完了まで動作確認済ですが、AR以外にも動作に影響している可能性があります。 確認環境 Unity …

no image

Unityで動画を再生する方法

こんにちは、今日はUnityで動画を再生する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 この記事で使用している動画ファイル A Road That Leads to …

no image

UnityでPowerShellの実行結果を取得する

以下の例ではGet-ChildItemコマンドレットを引数なしで実行、標準出力への出力をDebug.LogでUnityコンソールに出力しています。 System.Diagnostics.Process …

no image

Unityでカーソルの表示、ロック、画像の切り替えをする

こんにちは、今日はUnityでカーソルの表示、ロック、画像の切り替えをする方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 カーソルの表示、非表示 表示 Cursor.vi …

no image

UnityのHierarchyの順序をスクリプトから変更する

こんにちは、今日はUnityのHierarchyの順序をスクリプトから変更する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 Hierarchyの順序をスクリプトから変更 …