3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unix

元いたディレクトリを保存しながら移動するUNIX系コマンドpushd,popd,dirsの使い方

投稿日:2020年6月26日 更新日:

こんにちは、今日はUNIX系OSで元いたディレクトリを保持しつつ移動することができるコマンド、pushdについてまとめていきます。

pushdでディレクトリの移動とスタックへのディレクトリの追加を行い、popdでスタックに保持しているディレクトリに移動、dirsでスタックの内容を確認できます。

pushdの使い方

以下のようにpushdの後に移動したいディレクトリを指定するとそのディレクトリに移動しつつ、現在のディレクトリがスタックに保存されます。

この例では現在のディレクトリ以下にあるtest_ditというディレクトリに移動、スタックにカレントディレクトリが追加されます。

$ pushd test_dit

popdの使い方

pushdコマンドで移動するとスタックに元いたディレクトリが追加されているため、popdコマンドを引数なしで実行するとスタックに追加されている元いたディレクトリに移動します。

$ popd

dirsの使い方

現在スタックされているディレクトリを確認するにはdirsコマンドを使用します。

以下のように引数なしで実行するとスタックされているディレクトリの一覧が確認できます。

$ dirs

-Unix


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

bashのキーバインドまとめ

こんにちは、今日はbashで割り当てられているキーバインドについてまとめていきます。 確認環境 GNU bash, version 3.2.57 主なキーバインド一覧 キー説明Ctrl + a行頭にカ …

no image

ファイルタイプを確認するUnix系コマンドfileの使い方

こんにちは、今日はUnix系OSでファイルタイプを確認することができるコマンド、fileの使い方についてまとめていきます。 確認環境 macOS Mojave 10.14.6 使い方 以下のように引数 …

no image

bashのシェル変数一覧

こんにちは、今日はUNIX系OSのシェルbashでシェルによって定義されている変数についてまとめていきます。 シェルによって定義されている変数一覧 変数名説明BASHbashシェルのパスBASH_AR …

no image

Let’s Encrypt の証明書を手動で更新する方法

こんにちは、今日はLet’s Encrypt の証明書を手動で更新する方法についてまとめていきます。 確認環境 CentOS Linux release 7.4.1708Apache 2.4.6 更新 …

no image

bash組み込みコマンドのヘルプを表示するhelpコマンドの使い方

こんにちは、今日はUNIX系OSの主要なシェル、bashにビルトインされているコマンドのヘルプを表示、ビルトインコマンドの一覧を表示することができるhelpコマンドの使い方についてまとめていきます。 …