3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unix

bash組み込みコマンドのヘルプを表示するhelpコマンドの使い方

投稿日:

こんにちは、今日はUNIX系OSの主要なシェル、bashにビルトインされているコマンドのヘルプを表示、ビルトインコマンドの一覧を表示することができるhelpコマンドの使い方についてまとめていきます。

確認環境

bash

helpコマンドの使い方

以下のように引数にヘルプを確認したいコマンドを渡すとそのコマンドのヘルプを確認することができます。

$ help pwd

この例ではpwdコマンドのヘルプが表示されます。

ここで表示されるヘルプは以下のコマンドで表示されるbashのマニュアルの内、SHELL BUILTIN COMMANDSの項にある該当コマンドのヘルプと概ね同じものです。

$ man bash

bashビルトインコマンドの一覧を確認する

以下のように引数なしでコマンドを実行するとbashにビルトインされているコマンドの一覧が確認可能です。

$ help

-Unix


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コマンドの実行履歴を確認できるhistoryコマンドの使い方

こんにちは、今日はUNIXのOSで実行したコマンドの履歴を確認することができるhistoryコマンドの使い方についてまとめていきます。 コマンドの実行履歴を表示 引数なしでhistoryコマンドを実行 …

no image

Unityで処理時間を計測する

System.Diagnosticsに定義されているStopwatchクラスを使用して処理時間を計測します。 System.Diagnostics.Stopwatch stopWatch = new …

no image

vimコマンドで行番号を表示する方法

こんにちは、今日はvimコマンドで行番号を表示する方法についてまとめていきます。 確認環境 VIM – Vi IMproved 8.0 行番号を表示 行番号を表示するには、ファイルを開いた状態で以下の …

no image

MacOSXでCPU温度やファン回転数をコマンドラインから取得するコマンドiStatsの使い方

こんにちは、今日はMacOSXでCPU温度やファン回転数を取得することができるコマンドiStatsの使い方についてまとめていきます。 iStatsはRubyで書かれたツールでRubyGemsを用いてイ …

no image

コマンドの情報を表示するUNIX系コマンドtypeの使い方

こんにちは、今日はUNIX系OSでコマンドのエイリアス、ビルトインコマンド、シェル関数等のタイプを確認できるtypeコマンドの使い方についてまとめていきます。 typeコマンドの使い方 以下のようにコ …