こんにちは、今日は文字数や行数をカウントするUnix系コマンドwcの使い方についてまとめていきます。
使い方
以下のようにファイルを引数に渡すと、そのファイルの文字数や行数が表示されます。
$ wc ファイル名
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:
こんにちは、今日は文字数や行数をカウントするUnix系コマンドwcの使い方についてまとめていきます。
以下のようにファイルを引数に渡すと、そのファイルの文字数や行数が表示されます。
$ wc ファイル名
関連記事
コマンド実行時に一時的に環境変数を変更できるUNIX系コマンドenvの使い方
こんにちは、今日はUNIX系OSでコマンド実行時に一時的に環境変数を変更することができるコマンドのenvの使い方についてまとめていきます。 envコマンドの使い方 以下のようにenv コマンドの後に環 …
こんにちは、今日はカレンダーを表示することができるUnix系コマンド、calの使い方についてまとめていきます。 使い方 以下のように引数なしで実行すると、現在の月のカレンダーが表示されます。 $ ca …
bash組み込みコマンドのヘルプを表示するhelpコマンドの使い方
こんにちは、今日はUNIX系OSの主要なシェル、bashにビルトインされているコマンドのヘルプを表示、ビルトインコマンドの一覧を表示することができるhelpコマンドの使い方についてまとめていきます。 …
こんにちは、今日はUnix系OSでファイルタイプを確認することができるコマンド、fileの使い方についてまとめていきます。 確認環境 macOS Mojave 10.14.6 使い方 以下のように引数 …