3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unix

vimコマンドでファイル差分を確認する方法

投稿日:

こんにちは、今日はvimコマンドでファイル差分を確認する方法についてまとめていきます。

確認環境

VIM – Vi IMproved 8.0

差分表示

vimエディタで差分を確認するにはdiffsplitコマンドを使用します。

エディタを開いた状態で:diffsplit 比較するファイル名と入力すると以下のように画面が上下に分割され、2ファイルの差分がハイライト表示されます。

左右に分割する場合は:vertical diffsplit 比較するファイル名のように先頭にverticalをつけます。

それぞれのファイルは通常通り編集可能です。

画面分割時の画面間の移動については以下の記事に記載しています。

差分がない場合は以下のような表示になります。

-Unix


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

元いたディレクトリを保存しながら移動するUNIX系コマンドpushd,popd,dirsの使い方

こんにちは、今日はUNIX系OSで元いたディレクトリを保持しつつ移動することができるコマンド、pushdについてまとめていきます。 pushdでディレクトリの移動とスタックへのディレクトリの追加を行い …

no image

プロセス一覧を表示し自動で更新とソートも行うUnix系コマンドtopの使い方

こんにちは、今日はプロセス一覧を表示し、自動で更新とソートも行うことができるUnix系コマンドtopの使い方についてまとめていきます。 確認環境 macOS Mojave 10.14.6 使い方 引数 …

no image

ディスクの使用量を表示するUNIXコマンドdfの使い方

こんにちは、今日はUNIX系OSのコマンドでディスクサイズを表示することができるdfコマンドの使い方についてまとめていきます。 表示内容 Filesystem 512-blocks Used Avai …

no image

コマンドの情報を表示するUNIX系コマンドtypeの使い方

こんにちは、今日はUNIX系OSでコマンドのエイリアス、ビルトインコマンド、シェル関数等のタイプを確認できるtypeコマンドの使い方についてまとめていきます。 typeコマンドの使い方 以下のようにコ …

no image

bashの特殊パラメータ一覧

こんにちは、今日はUNIX系OSのシェルであるbashで使用できる特殊パラメータについてまとめていきます。 特殊パラメータ一覧 パラメータ名説明*引数の値を全てセパレーター区切りで表示します。2重引用 …