3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV

RPGツクールMV – プラグインからも使用できるシーンクラスまとめ

投稿日:2020年5月13日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVで様々な画面の表示を司るシーンクラスについてまとめていきます。

シーンクラスはjs/rpg_scenes.jsに定義されており、ゲーム内で表示されるシーンは全てここのクラスによって動作が決定しています。
プラグインで独自のシーンを作成したい場合も、これらシーンクラスを用いて、またはベースに使用可能です。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2

シーンクラス一覧

以下がシーンを表示する際に使用されるクラスです。

シーンクラス名継承元
Scene_Base
Scene_BootScene_Base
Scene_TitleScene_Base
Scene_MapScene_Base
Scene_MenuBaseScene_Base
Scene_MenuScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_ItemBaseScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_ItemScene_Base > Scene_MenuBase > Scene_ItemBase
Scene_SkillScene_Base > Scene_MenuBase > Scene_ItemBase
Scene_EquipScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_StatusScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_OptionsScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_FileScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_SaveScene_Base > Scene_MenuBase > Scene_File
Scene_LoadScene_Base > Scene_MenuBase > Scene_File
Scene_GameEndScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_ShopScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_NameScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_DebugScene_Base > Scene_MenuBase
Scene_BattleScene_Base
Scene_GameoverScene_Base

シーンの呼び出し方

以下のプラグインのコードで、プラグインコマンド「TestScene」実行時にメニュー画面が表示されます。

(function() {
    var _Game_Interpreter_pluginCommand = Game_Interpreter.prototype.pluginCommand;
    Game_Interpreter.prototype.pluginCommand = function(command, args) {
        _Game_Interpreter_pluginCommand.call(this, command, args);
        switch(command){
            case 'TestScene':
                SceneManager.push(Scene_Test);
            break;
        }
    };

    function Scene_Test() {
        this.initialize.call(this);
    }

    Scene_Test.prototype = Object.create(Scene_Menu.prototype);
})();

-RPGツクールMV


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでマップ名表示の変更をスクリプトから行う

こんにちは、今日はRPGツクールMVでマップ名表示の変更をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの3ページ目、マップ > マップ名表示の変更…と同様の操作を、イ …

no image

RPGツクールMV – 画面サイズを変更する方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVで画面サイズを変更する方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 画面サイズ変更方法 デフォルトで追加、および有効化さ …

no image

マップ画面に行動目標ウィンドウを表示するRPGツクールMVプラグインDestinationWindowの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のような行動目標を表示するウィンドウを追加することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

ウィンドウカーソルの明滅を行わないようにするRPGツクールMVプラグインWindowBlinkStopの使い方

このプラグインを導入すると、通常各ウィンドウでカーソルが表示されている際に、カーソルが明滅を行いますが、この明滅を行わないように変更することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたも …

no image

RPGツクールMVスクリプトからシーン遷移する方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでスクリプトからシーン遷移する方法についてまとめます。 SceneManager.goto(Scene_Title);タイトル画面SceneManager.push …