3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでアイテムメニューのカテゴリを非表示にできるプラグインEquipmentAcrobatの使い方

投稿日:

このプラグインはまっつUP様が制作されたプラグインです。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2
EquipmentAcrobat ver1.03

ダウンロード

以下のURLに配置されています。
右クリックでリンク先を別名で保存等からダウンロードし、プロジェクトに配置します。

https://raw.githubusercontent.com/mattuup/RPGMakerMV/master/EquipmentAcrobat.js

使い方

プラグインパラメータの値により、アイテムカテゴリの表示/非表示、ステータスメニューでの装備の表示/非表示を切り替えます。

パラメータ説明
weapon値が0の場合、アイテムメニューの武器を非表示にします。
armor値が0の場合、アイテムメニューの防具を非表示にします。
key値が0の場合、アイテムメニューの大事なものを非表示にします。
showEquip値が0の場合、ステータスメニューの装備を非表示にします。
disenablesw指定したIDのスイッチがONの場合、上記の設定値に関わらず表示します。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでマップシーンにHPやMPゲージ顔グラフィック等を表示できるプラグインTMMapHpGaugeの使い方

プラグインを導入すると、マップシーンにHP,MP,TP,任意の変数のゲージ、LV、顔グラフィックを表示することができます。デフォルトで上の画像の画面左上に表示されているHPゲージ、顔アイコンが表示でき …

no image

売却のみできるショップを実装できるRPGツクールMVプラグインPawnShopの使い方

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3FloatVariables ver1.00 ダウンロード 以下のページにプラグインが添付されています。 https://tm.lucky-du …

no image

RPGツクールMV – “Made with MV”のスプラッシュ画面表示をカスタマイズするプラグインMadeWithMvの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでタイトル画面の前に表示される”Made with MV”のスプラッシュ画面表示をカスタマイズするプラグインのMadeWithMvの使い方に …

no image

セーブロード画面の表示をカスタマイズできるRPGツクールMVプラグインBB_CustomSaveWindowの使い方

このプラグインを導入すると、セーブスロットにセーブ回数や現在地の情報、変数の値等を表示できるようになります。デフォルトでは上の画像のような表示内容で、プラグインパラメータの設定により表示内容の変更、非 …

no image

RPGツクールMVでアクターのバトルコマンドをカスタマイズするプラグインHIME_ActorBattleCommandsの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVで、アクターのバトルコマンドをカスタマイズすることができるプラグインActor Battle Commandsの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツ …