3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでプレイヤー周囲のイベントにエフェクトを表示するプラグインNearEventSensorの使い方

投稿日:

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • NearEventSensor Version 3.1.1

ダウンロード

以下のURLにプラグイン本体が置かれているため、右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロードし、プロジェクトに配置します。

https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/NearEventSensor.js

または以下のGoogleスプレッドシートから周辺イベント感知プラグインのダウンロードリンクを探し、NearEventSensor.jsをダウンロード、プロジェクトに配置します。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BnTyJr3Z1WoW4FMKtvKaICl4SQ5ehL5RxTDSV81oVQc/edit#gid=1784135383

使い方

デフォルトでプレイヤーが2マス以内に近づいた時に実行内容が空でないイベントがフラッシュするようになっています。

空イベントにも適用する

デフォルトでは実行内容が空のイベントはフラッシュ等をしないようになっています。
空のイベントにも適用したい場合は、プラグインパラメータの空イベントは無効をOFFにします。

フキダシを表示する

デフォルトでは範囲内に入った場合にフラッシュするようになっていますが、プラグインパラメータのデフォルトフキダシに任意のフキダシを設定すると、範囲内に入った際にそのフキダシが表示されるようになります。

フラッシュを無効にしたい場合はデフォルトフラッシュをOFFにします。

イベント感知範囲を変更する

デフォルトではプレイヤーから2マス以内にあるイベントがフラッシュしますが、この範囲を変更した場合は、プラグインパラメータの感知距離の値を変更します。

特定のイベントのみ感知を有効/無効にする

プラグインパラメータのデフォルトフラッシュデフォルトフキダシで全体の設定を行い、イベントのメモに特定の書式で設定を記述することで、個別の設定を行うことができます。

以下の内容をフラッシュさせたくないイベントのメモに記述すると、そのイベントのみフラッシュしないようになります。

<NESフラッシュ対象:OFF>

逆にデフォルトフラッシュをOFFにし、フラッシュさせたいイベントのメモに以下の内容を記述すると、そのイベントのみフラッシュするようになります。

<NESフラッシュ対象:ON>

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

データベースをExcelなどにエクスポート・インポートできるRPGツクールMVプラグインDatabaseConverterの使い方

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3DatabaseConverter Version 1.1.3 使い方 データベースのエクスポート 手順についてはプラグインヘルプの書き出し手順 …

no image

RPGツクールMVで文章の表示中にSEを鳴らすプラグインMPP_MessageSEの使い方

このプラグインを導入すると、イベントコマンドの文章の表示で文字表示ごとにSEを鳴らすことができます。 このプラグインは木星ペンギン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVで実績機能を追加するプラグインTorigoya_Achievement2の使い方

本プラグインを有効化すると、簡単に実績機能が追加できます。 このプラグインはRuたん様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3Torigoya_Achievem …

no image

RPGツクールMV – 自作プラグインでアイコンを表示する

こんにちは、今日はRPGツクールMVの自作プラグインで独自の画面にアイコンを表示する方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 アイコンを表示する関数 W …

no image

画面を回転させることができるRPGツクールMVプラグインScreenRotationの使い方

このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3ScreenRotation Version 1.0.0 ダウンロード 以下がプラグイン …