3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVで特定キーを押している間メッセージをスキップすることができるプラグインUTA_MessageSkipの使い方

投稿日:2020年9月4日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVで特定キーを押している間、メッセージをスキップすることができるプラグインUTA_MessageSkipの使い方についてまとめていきます。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2

ダウンロード

プラグインは以下のページにて配布されています。

ダウンロードの項から「UTA_MessageSkip.js(8KB)をダウンロード」のリンクからダウンロードできます。

https://www.utakata-no-yume.net/gallery/plugin/tkmv/msg_skip/

使い方

プラグインを有効化するだけですぐに使用可能です。
Ctrlキーを押している間メッセージがスキップされます。

キーを変更したい場合はプラグインパラメータの「Skip Key」の値を変更します。
有効な値はプロジェクトのjs/rpg_core.jsの3002行目に定義されているInput.keyMapperの以下の値です。

設定値キー
tabTab
okEnter、スペース、Z
shiftShift
controlCtrl、Alt
escapeEscape、insert、X、テンキー0
pageuppageup、Q
pagedownpagedown、W
left矢印左、テンキー4
up矢印上、テンキー8
right矢印右、テンキー6
down矢印下、テンキー2
debugF9

デバッグ

プラグインパラメータの「Show Trace」の値をtrueにするとconsoleにデバッグのための情報が出力されるようになります。

デフォルトがfalseになっており、通常はこの値を変更する必要はありません。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVで全回復をスクリプトから行う

RPGツクールMVで全回復をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > 全回復…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから …

no image

RPGツクールMV – 本体に同梱されているサンプルプロジェクト一覧

こんにちは、今日はRPGツクールMVの本体に同梱されているサンプルプロジェクトについてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 同梱されているサンプルゲーム一覧 以 …

no image

RPGツクールMV – Items.jsonとデータベースの対応表

RPGツクールMVエディタ上でデータベースのアイテムで設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Items.jsonに保存されています。 Items.jsonは最初の要素がnullで以降は各要 …

no image

RPGツクールMVで経験値の増減をスクリプトから行う

RPGツクールMVで経験値の増減をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > 経験値の増減…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > ス …

no image

RPGツクールMVで画面の色調変更をスクリプトから行う

スクリプトコード 第一引数に赤、緑、青、グレーの値の配列を、第二引数に時間を指定します。 $gameScreen.startTint([0,0,0,0], 60); イベントコマンドの内容 …